【Huluの評判】実際に半年以上使ってみて思うこと

「【Huluの評判】実際に半年以上使ってみて思うこと」のアイキャッチ画像

みなさん、こんにちは。今回はHuluを実際に半年以上を使ってみて分かったメリット・デメリットを実体験をもとに紹介していきたいと思います。いわゆるHuluの評判としてはどんなもんなのかというのがこの記事を見れば分かるはずです。

Huluのメリット

まず、Huluのメリットから先に説明しましょう。これは、実際に使って見て感じたところをまとめたことになるので、公式HPに載っていること・載っていないことがあると思います。

定額制で全ての動画が見放題

Huluは月額933円(税抜き)で全ての動画が見放題です。

ですので、観たい動画があってもその動画が有料コンテンツだった…ということがありません。

気にせず動画を楽しめるというのは魅力的ですよね。実際に使ってみていても、そこらへんを意識せず使えているのはストレスにならなくて嬉しいです。

配信コンテンツの多さ

公式HPによると、40000作品の動画が見放題です。40000作品と言ってもいまいち検討がつかないと思いますが、実際見ていてかなり量が多いです。まず、観たい作品がなくて困ることがないです。これないかなと思って探すと見つからないことはどうしても発生してしまいますが、作品数に不満は出てこないでしょう。

Huluは日本テレビで放送されている動画を改めて視聴することができます。

ドラマ、バラエティ番組などをもう一回見直すことができるます。現に、私自身、「マツコ会議」や「今夜くらべてみました」などのバラエティ番組を毎週放送日以外で観たりしています。

メニューが見やすい

私自身は、Huluをパソコンで楽しむことが多いのですが、開いた時に出てくるメニューが見やすいと個人的には思います。

現在視聴している、あるいは視聴したことがある作品と、お気に入りに登録した作品がトップの方に出てきて、新着作品や、話題の映画の特集などのメニューが次に現れて、海外映画、国内映画といったようにグループごとにオススメの映画をビジュアルで表示してくれています。

そのため、なんの動画を観ようかなと考えている時に探す時にとても便利です。

フルHDにも対応する画質の良さ

Huluの画質は2017年5月のリニューアル後、画質がフルHDまでに対応になりました。フルHDとはどんなものかわからないという方もいらっしゃると思いますが、いわゆるBlu-rayと同じくらい綺麗に観ることができるというように変わりました。

私自身パソコンをTVに繋げてTVで観たりすることもあったりするのですが、パソコンでもTVでも同じように綺麗に観ることができるので、画質に対して、全く困ることはありません。

Huluのデメリット

Huluのデメリットとして挙げることは正直、難しいというくらいHuluは個人的にいいサービスだと思っているのですが、それでは困るのでいくつか挙げておきます。

ダウンロード機能がない

ダウンロード機能がHuluにはないというのはちょっとマイナスかもしれません。オフラインで再生できないので、電車や飛行機などの移動中に視聴することができません。これは移動が多い社会人や学生の方からしたら不便に思う時が多いでしょう。

ホームシアター用の音質ではない

これは個人的には全く関係ないマイナス点なのですが、Huluが配信している動画はホームシアター用の5.1ch、7.1chのサラウンド音質には対応していません。サラウンド音質というのはスピーカーを四方に置いて、臨場感のある動画視聴を楽しむためのものですが、普通のご家庭ならまず考えなくても大丈夫でしょう。

同時視聴ができない

当たり前といったら当たり前なのですが、同時に他の端末で視聴することはHuluではできません。他の端末で同時視聴ができてしまったら、アカウントを共有して、別の友人がお金を払わず観てしまうなんていうことが行われてしまうため当然ですね。

もし、家族で別々で視聴したければ、別のアカウントを作成して観る必要があります。

まとめ

Huluを半年以上使ってみた感想としては動画配信サービスとしてかなりHuluはサービスとして優秀だと思います。デメリットについても毎日のように利用していますが、意識するようなタイミングはほとんどありません。月額933円(税抜)で視聴できるので、毎日スマホで動画を観ているような人にとってはかなり値段も安く抑えられていると思います。ネットの評判もかなり高いですが、やはり他の方も私と同じように思っているようですね。

まだ、はじめていない方もHuluは2週間のお試し期間を利用できるので、試して続けるかどうか検討してみるのはどうでしょうか。