HuluとNetflixを徹底比較!結局どっちがいいの?

「HuluとNetflixを徹底比較!結局どっちがいいの?」のアイキャッチ画像

1.見出し文

HuluとNetflix、動画配信サービスを探している方はもちろん、そうでない人も聞いたことがある二つのサービスですよね。

けど、どっちがどんな特徴を持っているのか分からないという人が多いと思いんじゃないんでしょうか。

今回はそんな方たちの為に、HuluとNetflixの違いを主な特徴を中心にまとめて解説します。

2.Hulu

Huluは2011年からスタートしたサービスで、日本では2014年から日本テレビの傘下に入り、「日テレオンデマンド」と連携しています。

そのため、日テレで放送されたドラマやバラエティ番組を後から観ることが可能です。

テレビやゲーム機、スマホ、タブレット、PCなどで自分が観たいとき、観たい場所で視聴することができます。

2-1.料金

Huluの料金は月額933円(税抜)です。

Huluは月額933円で全ての配信されている動画を視聴することができるので、後から別で購入する必要がありません。

ですので、観たい動画が有料だったりしてイライラすることもありませんよ。

2-2.作品数の多さ

Huluが現在配信している作品数はおよそ40000本です。

この作品数を全て定額で観られるのはHuluの大きなメリットです。

これから比較するNetflixでもこの本数には及びません。

4万本近くのドラマや映画が配信されているので、本数的には満足できる量です。

2-3.画質や音質について

Huluの画質はフルHDです。イメージとしてはBlu-rayの映像並みの綺麗さ。

ですので、動画の画質は十分であると言えるでしょう。

スマホなどで観る際に通信量が気になる場合は画質を変更することもできます。

一方、音質はステレオ音質。

ホームシアターなどで映画館のように聞こえるサラウンド音質ではないので、普段からホームシアターを利用している人からしたら、物足りないかも。

ただ、一般的な家庭でテレビなどで観る際は全く問題なく映像を楽しめますよ。

3. Netflix

Huluと同じくらいに有名かつ人気なNetflix。

もともとアメリカのDVDのレンタルサービスから始まったNetflixですが、2015年からストリーミング配信のみ日本でもサービスがスタートしました。

フジテレビと組んだ「テラスハウス」新シリーズや、「火花」など、オリジナルコンテンツが魅力的なサービスです。

3-1. 料金

Netflixの料金は3つのプランがあります。

ベーシックプラン・スタンダードプラン・プレミアムプランの3つ。

画質は後述しますが、料金については、

ベーシックプラン・・・650円(税抜)

スタンダードプラン・・・950円(税抜)

プレミアムプラン・・・1450円(税抜)

です。

先ほどのHuluと比較すると950円(税抜)が一番近いですね(Huluは税抜933円)。

3-2. 画質や音質について

プランによって料金が違いますが、その違いによって画質の違いが生まれます。

ベーシックプラン・・・SD画質(スタンダード画質)

スタンダードプラン・・・HD画質(ハイビジョン画質)

プレミアムプラン・・・4K画質(一部HD画質)

スタンダードプランのHD画質はHuluと同じですし、料金も差がないですから、

イメージとしてはHuluとNetflix のスタンダードプランが近いと思ってください。

なお、音質は全てのプランで一部5.1ch(サラウンド音質)にも対応しています。

なので、ホームシアターを利用している方にはおすすめ。

3-3. 配信数というよりオリジナルコンテンツ

Netflixが強みとしているのはオリジナルコンテンツの豊富さです。

先ほども説明しましたが、「テラスハウス」や「火花」など、Netflixでしか観られないコンテンツが豊富なのが特徴です。

ただ、Huluに比べて配信数が劣ります。

観たいコンテンツがあるならNetflixの方がいいでしょう。

4. まとめ

HuluとNetflixのどちらにするかは、作品数の多さをとるか、オリジナルコンテンツをとるかで決めるといいと思います。

料金と画質についてはほとんど変わりませんから。

サラウンド音質も視聴が可能なNetflixはホームシアターを利用する方にはオススメです。

ですが、圧倒的にオススメするのはやはりHuluでしょう。

よほど観たいNetflix限定のオリジナルコンテンツがない限り、作品数の多いHuluの方が強いです。

Huluもこちらから2週間お試しが利用できるので、とりあえず試してみてください!